大韓民国の文在寅大統領と朝鮮民主主義人民共和国の金正恩国務委員長は、2018年9月18日から20日まで平壌で南北首脳会談を行った。
両首脳は、歴史的な板門店宣言以後、南北当局間の緊密な対話と意思疎通、多方面で民間交流と協力が進み、軍事的緊張緩和のための画期的な措置がとられるなど、素晴らしい成果があったと評価した。
両首脳は、民族自主と民族自決の原則を再確認し、南北関係を民族の和解と協力、確固とした平和と共同繁栄のために、一貫して継続的に発展させていくことにし、現在の南北関係の発展が統一につながることを願う、全同胞の志向と期待を政策的に実現するために、努力することにした。
両首脳は、板門店宣言を徹底して履行し、南北関係を新たな高い段階に進展させるための諸問題と実践的な対策を虚心坦懐に深く議論し、今回の平壌首脳会談が重要な歴史的転機になるという認識を共にし、次のように宣言した。

  1. 南と北は、非武装地帯をはじめとする対峙地域での軍事的敵対関係の終息を、朝鮮半島全地域での実質的な戦争危機の除去と、根本的な敵対関係解消につなげることにした。
    ①南と北は、今回の平壌首脳会談を契機に締結された「板門店宣言 軍事分野履行合意書」を平壌共同宣言の付属合意書として採択し、これを徹底して順守し誠実に履行し、朝鮮半島を恒久的な平和地帯とするための実践的措置を積極的にとることにした。
    ②南と北は、南北軍事共同委員会を速やかに稼動させ、軍事分野合意書の履行状況を点検し、偶発的な武力衝突防止のため、平素から意思疎通と緊密な協議を進めることにした。
  2. 南と北は、相互互恵と共利共栄に基づき、交流と協力をさらに増大させ、民族経済を均衡的に発展させるための実質的な対策を講じることにした。
    ①南と北は、年内に東・西海線鉄道および道路連結のための着工式を開くことにした。
    ②南と北は、条件が整えば、開城工業団地と金剛山観光事業を優先的に正常化し、西海経済共同特区および東海観光共同特区を造成する問題を協議することにした。
    ③南と北は、自然生態系の保護と復元のための南北環境協力を積極的に推進することにし、優先して現在進行中の山林分野協力の実践的成果のために努力することにした。
    ④南と北は、伝染性疾患の流入および拡散防止のための、緊急措置をはじめとする防疫および保健・医療分野の協力を強化することにした。
  3. 南と北は、離散家族の問題を根本的に解決するための人道的協力を一層強化していくことにした。
    ①南と北は、金剛山地域の離散家族常設面会所を早期に開所することにし、このために面会所施設を早急に復旧することにした。
    ②南と北は、赤十字会談を通じ、離散家族の映像面会とビデオレター交換の問題を優先的に解決することにした。
  4. 南と北は、和解と団結の雰囲気を高め、わが民族の気概を内外に誇示するために、多様な分野で協力と交流を積極的に推進することにした。
    ①南と北は、文化および芸術分野の交流をさらに増進させていくことにし、優先して10月中に平壌芸術団のソウル公演を行うことにした。
    ②南と北は、2020年夏季オリンピックを始めとする国際大会に共同で積極的に出場し、2032年夏季オリンピックの南北共同開催を招致する上で協力することにした。
    ③南と北は、10.4宣言11周年を意義深く記念するための行事を意義あるように開催し、3.1運動100周年を南北共同で記念することにし、このための実務的な方案を協議することにした。
  5. 南と北は、朝鮮半島を核兵器と核の脅威がない平和の地にしていくべきであり、このために必要な実質的な進展を、早急に実現しなければならないという認識を共にした。
    ①北側は、東倉里エンジン試験場とミサイル発射台を関連国の専門家の立ち合いの下、優先して永久に廃棄することにした。
    ②北側は、米国が6.12朝米共同声明の精神に基づき相応の措置をとれば、寧辺の核施設の永久廃棄などの追加措置を継続して実行する用意があることを表明した。
    ③南と北は、朝鮮半島の完全な非核化を推進していく過程で、ともに緊密に協力していくことにした。
  6. 金正恩国務委員長は文在寅大統領の招請により、近い時期にソウルを訪問することにした。

2018年9月19日

大韓民国 大統領 文在寅     朝鮮民主主義人民共和国 国務委員長 金正恩

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 全国の在日コリアン青年学生の皆さん! 今夏も在日コリアン青年学生が祖国と、民族と出会う旅「チンチャ…
  2. アンニョンハセヨ!はんちょん大阪本部が運営するYouTubeチャンネル 화용(ファヨン) の大人気企…
  3. 私たち韓青(はんちょん)ではウリマル(韓国語)教室の生徒を随時募集しています! 特設ページはこちら…

Facebookもチェック

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2022-8-30

    [前編]光復節77周年母国訪問団に行ってきました!

    안녕하세요? 私たち韓青は今年の光復節(解放記念日)に合わせて国内訪問団を派遣し、光復節関連行事に参…
  2. 2022-1-31

    [お知らせ]韓青のオンライン発信を紹介します!

    안녕하세요? 韓青では当ホームページの他に、オンラインで本部や個人単位での情報発信を行っています。(…
ページ上部へ戻る